備前の上道郡にあったという亀山城(沼城)は、今はどうなっているのだろう思っていました。最近やっと吉備群書集成という本にそのような古地図が収載されているのを知りました。これがその地図です。
左側に南北に走る砂川、右側に現在もある溜池、その間の低湿地の中に沼城があります。
現在の弁天山の神社がある場所に本丸、その東側の道を挟んだ場所に二の丸が見えます。
本丸に至る道は現在でもそのまま残されています。
弁天山の西側、小学校の北半分の場所にも沼城の一部があるのが見えます。
うーん、それにしてもよく考えられていますねぇ。これは簡単には攻められません。西に数ヶ所ある溜池、東にある天井川の砂川から低湿地に水を引いていたみたいです。
より大きな地図で 備前沼城跡 を表示
0 件のコメント:
コメントを投稿